【初耳学】USJ再建の立役者 マーケター森岡毅 ”数学を勉強する意味”

スポンサーリンク
森 最新記事

【初耳学】USJ再建の立役者 カリスマ森岡毅 ”数学を勉強する意味”

Xにて話題になった投稿を紹介します。

私も当時の放送を観ていなかったため、聞いた瞬間衝撃を受けました。

これは『日曜日の初耳学』という林修さんがMCをされている番組にて、森岡毅さんが出演された回になります。

文章にてまとめてみましたので良ければご覧になってください!

これは学生も社会人も、もちろん私も勉強になりました!

【Xにて話題】脳天がぶっ刺さる言葉

Xにて話題になった投稿はこちら。

森岡毅さんの言葉が『数学を勉強する本当の意味』がマジで脳天にぶっ刺さる

と言うことで話題になりました。

この投稿を見た人は

x.com

この投稿を見た人には『学生時代の自分がこの事を分かっていたら、今の自分が少しでも変わっていたかもしれない』というコメントが出るほど、称賛の声が多かったです。

私も脳天にぶっ刺さるくらい真理を突いた言葉だなと思いました。

【公式】日曜日の初耳学の動画

公式のYouTubeがあるのでこちらをご覧になってください。

こちらは2021年11月14日に地上波放送されたものです。

私も観ていたら、当時に観ていたら人生劇的に変わっていたかも?笑

学生の皆さんには将来のためにもなる、とても有益な動画だと思います!

数学をする意味って?

今回の本題でもある”数学をする意味”。一体何なんでしょうか?

森岡さんが言うには

数学を勉強する理由はただ一つで、

『頭を問題にたどりつくために論理的に考える練習である。』

数学を学ぶ意味は問題解決能力を鍛えることに繋がるということです。

私も学生時代に『なんでこんな問題ばっか解いて、将来社会の役にも立たないじゃないか』と思っていたため、この言葉を聞いてハッとさせられました。

問題が提示されて、私たちには限られた条件があります。その問題を解くにはどういった公式を使って解くのが正解ですか?というのが数学ではありますが、社会問題に対しても同様のことが言えますね。世の中は共通しているものだらけなんだと思い知らされました。

 

まとめ

森2

今回はXにて話題になった日曜日の初耳学から、USJを再建させた稀代のマーケター森岡毅さんがおっしゃっていた”数学を勉強する本当の意味”について紹介してみましたがいかがでしたしょうか?

まとめとして

数学を勉強する意味というのは問題解決能力を養うためにある。ということだと思います。

私はこの森岡さんの考えも素敵でしたが、林先生の傾聴力にも感心しました。やはり頭のいい方は何でもできてしまうのだと思いました。

『日曜日の初耳学』公式SNSがありますのでこちらもご覧ください!

公式X:日曜日の初耳学【公式】

公式YouTube:日曜日の初耳学【公式】

x.com

Misaki’s Roomはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました